Well come to FLEUR STYLE~日本フルールスタイル協会


お知らせ

新代表就任のご挨拶

このたび、日本フルールスタイル協会の代表に就任いたしました河井 保子です。

 

花を愛する皆さまと共に、暮らしを豊かに彩るフルールスタイルを次の世代へつなぎ、広げていけるよう努めてまいります。

協会が「学び」「つながり」「挑戦」の場として、より多くの方にお花の魅力を感じていただけるよう活動してまいりますので、

どうぞ温かく見守っていただけましたら幸いです。

 

今後とも日本フルールスタイル協会をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

2025年9月吉日

 

日本フルールスタイル協会

代表 河井 保子


新体制によるHPリニューアル

只今HPのリニューアルを行っております

一部コースや価格の変更が予定されておりますので詳しくはお問い合わせください

メール

japanfleurstyle@gmail.com


活動の記録


21世紀アートボーダレス展2024国立新美術館展示終了いたしました。

21世紀アートボーダレス展2023国立新美術館展示終了いたしました。

コロナも落ち着き、海外を含めた多くのお客様にご来場いただき盛況にて終了いたしました。

心より感謝いたします。

場所 国立新美術館(東京都港区)展示室1A・1B

会期 2023年11月30日(木)〜12月9日(土)  休館日:12月5日(火)

時間 10:00~18:00(入場は17:30まで)

 


21世紀アートボーダレス展2022国立新美術館 優秀賞を受賞いたしました

タイトル:煌めく未来へ

 

煌く美しい花々が川面に流れ、その行き着く先の未来が、

希望に満ち溢れる世界であるように祈りを込めたフラワーインテリアアートです。          

各自パネルごとに担当し、共同制作しました。

【原案・デザイン】                               

木島尚美・井上恵子        

【制作】                                    

木島尚美・河井保子・村田里美・岩崎博美                          

岡本佳味・井上恵子・水口由紀子・池田知見

 

共同制作


10周年記念作品展IN大阪

2022年4月終了致しました。

たくさんの方のご来場に心より感謝申し上げます。

日本フルールスタイル協会

 10周年記念作品展IN大阪

「LOVE~花に込めた愛の物語~」

 

 

 

〒530-0016 大阪市北区中崎1丁目4番15号TEL:06-6376-0593 http://irori2005.com/

画像準備中


21世紀アートボーダレス展2021IN国立新美術館

好評頂き無事終了いたしました。

コロナ渦でしたが、沢山の方にご来場いただきました。

皆様に心より感謝申し上げます。

 

21世紀アートボーダレス展 KAGARIBI

国立新美術館 展示室1A・1B

2021年11月25日(木)〜12月4日(土)

休館日:11月30日㊋

10:00~18:00(入場は17:30まで)

 

 

展示作品の一部をご紹介


21世紀アートボーダレス展2020IN国立新美術館

好評頂き無事終了いたしました。

コロナ渦でしたが、沢山の方にご来場いただきました。

皆様に心より感謝申し上げます。

 

          2020年12月6日 

 

作品の一部をご紹介

 


2019年東京都美術館展示作品



 まずは体験レッスンで!

 

お近くに認定講師がいない際は短期取得レッスンのご相談が可能です。


media

2020年4月16日発売雑誌プリフラで

代表木島の作品が表紙に選ばれました。

このデザインはコースで学ぶデザインを応用してテクニックを詰め込んだ作品です。

紙面では協会名鑑で紹介いただいております。

 

その他にも沢山のデザイナーさん達の作品やノウハウが掲載されておりますので

お役立てください。